宗教法人 自生常樂会

TEL:0299-28-2008
メイン画像

心のことばkokorono kotoba:everything changes according to one's own mind.

2025年1月1日/自生常樂会新年初祈願(石岡研修道場晋山荘)

自生常樂会 新年初祈願が執り行われ、

あいリレー福祉事業グループの利用者さま、職員さん137名の、

お名前とご祈願を読み上げ、お守りを授与致しました。

 

元日法話                        令和六年 乙巳元日

合掌

令和七年 乙巳(きのとみ) 明けましておめでとうございます。

皆様の新年の御祈願を受け、御宝前にて執り行いました。

御祈願をするということは、自分が願ったようになるように行動することなのです。

例えば、受験生が行きたい学校に合格できるように、と合格祈願しますね。でも祈願しただけでは合格できませんよね。合格するように頑張って勉強しなければいけませんね。「家内安全」と祈願するのであればご家族を大事にしなければなりません。

「自分で願って、願ったようになるようにする。自分でやる、と誓うこと」がご祈願なのです。

自分で努力して、今までできなかったことを出来るようにする。そして出来るようになったら、ああ良かった、幸せだな、と思いますよね。

そう思ったら、その気持ちを隣の人やそばにいる人にちょっと分けてあげる。自分が幸せになると同時に、周りにいる人やお世話になっている人に感謝して、その幸せを分けてあげる。自分一人だけが幸せになっても、それは本当の幸せとは言えません。みんなそれぞれに役割が違います。少しずつ助け合って自分の願うことが出来るようになったら、自分が良くなった分を周りの人にも分けてあげる。そうすれば皆幸せになります。そういう輪を広げていく、そんな一年にしたいと願っています。

ありがとうございました。

再拝

(参拝者 17名)

TOP